大戸屋のカロリーの一覧表!一番カロリーが低い定食・丼メニューなど紹介!

大戸屋のメニュー別のカロリーを知っていますか?ダイエット中でも食べられるメニューはあるのでしょうか?今回は、大戸屋のカロリーを〈丼もの・定食・麺類・デザート〉でメニュー別に低い順のランキング形式で紹介します。大戸屋のダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 大戸屋のダイエット中でも食べられるメニューはある?
  2. 大戸屋【定食】のカロリーランキング
  3. ①沖目鯛の醤油麹漬け炭火焼き定食(553kcal)
  4. ②豚と野菜の豆鼓炒め定食(732kcal)
  5. ③香味唐揚げ定食(唐揚げ6個)(1296kcal)
  6. 大戸屋【丼もの】のカロリーランキング
  7. ①ばくだん丼(534kcal)
  8. ②炭火焼き鶏の親子丼(763kcal)
  9. ③四元豚のロースかつ重(1120kcal)
  10. 大戸屋【麺(単品・セット)】のカロリーランキング
  11. ①温うどん(329kcal)
  12. ②ねばねば丼と温蕎麦(742kcal)
  13. ③ソースチキンかつ丼と温うどん(1015kcal)
  14. 大戸屋【デザート】のカロリーランキング
  15. ①抹茶アイス(82 kcal)
  16. ②黒みつ豆乳 (194 kcal)
  17. ③宇治抹茶プリンとわらび餅のパフェ(353 kcal)
  18. 大戸屋【ご飯もの】のカロリーランキング
  19. ①もちもち五穀ご飯(250kcal)
  20. ②じゃこご飯(323 kcal)
  21. ③とろろご飯(342 kcal)
  22. 大戸屋のダイエット向けに太りにくい食べ方は?
  23. ①食事前に野菜・サラダを食べる
  24. ②定食のご飯を少なめにする
  25. ③ゆっくりよく噛んで食べる
  26. 大戸屋のカロリーに注意して食べよう

黒蜜には、カリウムやカルシウムなどのミネラルが豊富に含まれます。豆乳にもたんぱく質やビタミンなどが含まれるので、様々な栄養を摂取できます。黒蜜が効いており、デザート感もあるメニューです。

③宇治抹茶プリンとわらび餅のパフェ(353 kcal)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/003295.html

値段(税込) カロリー 1日のカロリー摂取量に占める割合
440円 353kcal 16%

抹茶プリン、宇治抹茶わらび餅、ほうじ茶カステラを盛り込んだパフェのカロリーは、ご飯1膳分よりも高くなります。糖質も多いので、ダイエット中は避けた方が良いでしょう。

大戸屋【ご飯もの】のカロリーランキング

商品名 カロリー 塩分 一日のカロリー摂取量に占める割合
少なめ五穀ご飯 139 kcal 0.2g 6%
アカモクの雑炊 140 kcal - 6%
少なめご飯 168 kcal 0.0g 8%
もちもち五穀ご飯 250 kcal 0 g 11%
ご飯 302 kcal 0.0 g 14%
削りたて鰹枯節ご飯 309 kcal - 14%
じゃこご飯 323 kcal 0.7 g 15%
しそひじきご飯 325 kcal 0.9 g 15%
とろろご飯 342 kcal 0.4 g 16%
まぐろご飯 355kcal 0.1 g 14%
たまごかけご飯 385 kcal - 18%
五穀のおこげと野菜の塩出汁ぞうすい 403kcal 13.6g 18%

大戸屋はご飯の種類も多く、定食のご飯をお好みで変更することができます。定食の内容やカロリー、塩分を見ながらご飯を選ぶようにすると更に栄養バランスの良い食事になるでしょう。

①もちもち五穀ご飯(250kcal)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/003259.html

値段(税込) カロリー 1日のカロリー摂取量に占める割合
190円 250kcal 11%

大戸屋では、白米のご飯ともちもち五穀米のどちらかを選択できます。白米から五穀米にした場合、食物繊維は6.8倍、カルシウムは3.9倍、鉄分は3.7倍増えます。五穀米は特に食物繊維が豊富で、レタス1個分に当たる3.4gもの量が含まれています。

②じゃこご飯(323 kcal)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/003256.html

値段(税込) カロリー 1日のカロリー摂取量に占める割合
280円 323kcal 15%

ちりめんじゃこには、たんぱく質やカルシウムなどのミネラルが多く含まれます。カルシウムは毎日の必要量を摂取することが難しく、体への吸収率も低い栄養素です。ちりめんじゃこはカルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれていますが、塩分も高いので食べ過ぎには注意しましょう。

③とろろご飯(342 kcal)

出典:https://www.ootoya.com/menu/detail/003257.html

値段(税込) カロリー 1日のカロリー摂取量に占める割合
280円 342kcal 16%

とろろご飯には滋養強壮、新陳代謝を上げる、消化吸収を助けるなど優れた効果がありますが、他のご飯ものと比較するとカロリー、糖質が高いです。白米をとろろご飯に変更する場合は、なるべくカロリーの低い定食を選ぶようにしましょう。

関連する記事