コストコのパンのカロリー・糖質一覧|太りにくい食べ方も紹介!

コストコのパンのカロリー・糖質を知っていますか?高くて太るのでしょうか?今回は、コストコのパンのカロリー・糖質一覧やカロリーオフなおすすめ商品を紹介します。コストコのパンのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方も紹介するので、参考にしてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. コストコのパンのカロリー・糖質は?
  2. コストコのパンのカロリー・糖質一覧
  3. コストコのパン(1個)のカロリー消費に必要な運動量
  4. コストコのパンのダイエット向きな太りにくい食べ方は?
  5. ①夜に食べない
  6. ②よく噛んでゆっくり食べる
  7. ③シンプルな材料を使ったパンを食べる
  8. コストコのパンのカロリーオフな商品のおすすめ
  9. ①ディナーロール(105kcal)
  10. ②ピアンタ カットアンドスリム 低糖質パン(240〜251kcal)
  11. ③ベーグル プレーン(257kcal)
  12. コストコのパンのカロリーに注意して食べよう

コストコのパンのカロリー・糖質は?

コストコには様々な種類のパンが販売されていますが、それぞれのパンのカロリーや糖質はどのくらいなのでしょうか。ここでは、コストコのパンの種類別にカロリーや糖質を詳しく紹介します。

コストコのパンのカロリー・糖質一覧

カロリー(100gあたり) 糖質 1日のカロリー摂取量に占める割合
メニセーズプチパン 246kcal 51g 13%
石窯ラスティックブレッド 252kcal 51g 12%
メニセーズマルチグレインバケット 253kcal 50g 13%
チョコレートチップベーグル 257kcal 52g 13%
21穀オーガニック食パン 250kcal 53g 12%
シナモンレーズンベーグル 265kcal 57g 13%
ウォールナッツヘーゼルナッツ&フィグロール 279kcal 46g 14%
ミルクブレッド 271kcal 46g 14%
クランベリーオレンジベーグル 270kcal 56g 14%
ディナーロール 280kcal 47g 14%
チーズベーグル 284kcal 49g 14%
コーンボカタロール 296kcal 51g 15%
トルタサンドイッチロール 314kcal 45g 11%
マスカルポーネロール 340kcal 42g 17%
クロワッサン 365kcal 38g 18%
パンオショコラ 403kcal 44g 20%

バターを多く使うパンオショコラやクロワッサンはカロリーが高く、更に脂質が多くなる傾向にあります。マスカルポーネチーズを使ったマスカルポーネロールも、油分を多く含む分カロリーや高く脂質が多くなっています。

この中でも21穀オーガニック食パンは、原材料には有機全粒粉をはじめ、多くの穀物が使われています。ナッツ類はオメガ3脂肪酸を豊富に含み、体脂肪を燃やす働きがあるため積極的に摂りたい食材です。メニセーズシリーズはフランスパンであることから、油分を含まない分カロリーが低く、脂質が少ないと言えます。

(*コストコのマフィン、ベーグル、パンオショコラのカロリーや糖質について詳しく知りたい人は以下の記事を読んでみてください。)

コストコのマフィンのカロリー・糖質は高い?太る?バナナなど味別に比較!
コストコのベーグルのカロリー・糖質は高い?太る?ダイエット向きの食べ方なども紹介!
コストコのパンオショコラのカロリー・糖質は高い?値段や太りにくい食べ方も紹介!

コストコのパン(1個)のカロリー消費に必要な運動量

運動方法 時間
ウォーキング 42分
ジョギング 25分
自転車 16分
ストレッチ 50分
階段登り 14分
掃除機かけ 36分

1つあたり111kcalのパンオショコラを例に挙げると、ウォーキングを約40分することで同等のカロリーが消費できます。パンオショコラ1つのカロリーを消費しようとする場合、少なくとも10分以上の運動量は必要となります。

コストコのパンのダイエット向きな太りにくい食べ方は?

コストコのパンを食べるにあたって、どのようなことに気を付ければ良いのでしょうか。ここからは、コストコのパンを食べる際の注意点を紹介します。(※1)

①夜に食べない

成分のほとんどが炭水化物であるパンを夜に食べることで、これらはエネルギーとして消費されず脂肪として体内に溜め込まれます。そのような生活を続けていると、体重が増えてしまい後に肥満に繋がってしまいます。コストコでパンを買っても、ダイエット中はできるだけ夜に食べるのは避けましょう。(※2)

②よく噛んでゆっくり食べる

よく噛んでゆっくり食べることで、脳が満腹感を感じやすくなります。すると満腹中枢が刺激され、食べ過ぎを防止することができ太りにくくなるのです。また、よく噛むことで食事に時間がかかり、食べている間に血糖値が上昇し、食欲が抑制され食べ過ぎを防ぐことができます。(※3)

③シンプルな材料を使ったパンを食べる

関連する記事