ドライフルーツの栄養価・効能を果物別に!健康・美容に効果あるのは?
【管理栄養士監修】ドライフルーツに含まれる栄養素を知っていますか?今回は、ドライフルーツ【果物別】の栄養成分・効能に加え、ドライフルーツにあるダイエット効果なども紹介します。食べる際の注意点やレシピも紹介するので、参考にしてみてくださいね。
目次
- ドライフルーツにするメリットは?栄養ある?ない?
- ①栄養価が凝縮される・上がる
- ②アンチエイジング効果が期待できる
- ③保存性が高まる
- ④貧血予防
- ドライフルーツ【果物別】の栄養価・効能
- ①ドライ柿(干し柿)
- ②ドライみかん・オレンジ
- ③ドライキウイ
- ④ドライアップル
- ⑤干しバナナ
- ⑥ドライブルーベリー
- ⑦ドライいちじく
- ⑧ドライパイナップル
- ⑨ドライトマト
- ⑩ドライマンゴー
- ⑪ドライプルーン
- ⑫デーツ
- ⑬生姜糖
- ⑭レーズン
- ⑮ドライドラゴンフルーツ
- ⑯ドライいちご
- ドライフルーツにあるダイエット効果は?
- ①噛む回数が多いため満足感がある
- ②食物繊維が豊富
- ③むくみ解消
- ドライフルーツを食べる際の注意点は?
- ①生の果物よりカロリー・糖質がかなり高め
- ②無添加のものを選ぶ
- ドライフルーツの栄養がとれるレシピのおすすめ
- ①ドライフルーツのパウンドケーキ
- ②フルーツとナッツのサラダ
- ③ドライトマトの春パスタ
- ドライフルーツは栄養豊富な食材
⑫デーツ
デーツには鉄分やカリウムなどのミネラルや、数種類のビタミン、食物繊維がバランス良く豊富に含まれています。鉄分には貧血を予防する効果があり、デーツには鉄分が多いとされるホウレン草と同等の量の鉄分が含まれているため、貧血持ちの方にはオススメの食品です。
⑬生姜糖
生姜は生で食べると辛味が強いですが、生姜糖にすることで辛味が和らげられ、食べやすくなります。生姜にはショウガオールやジンゲロールという成分が豊富です。これらの成分には強い抗酸化作用があり免疫力を向上させ、風邪などの病気から身体を守ってくれます。
また、ショウガオールは血行を促進させて体を温める効能がある他、新陳代謝を活発にして発汗作用を促進させる働きがあります。
⑭レーズン
レーズンにはカリウムやカルシウム、マグネシウム、鉄分、ビタミン類などの栄養成分がバランス良く含まれています。また果皮にはフラボノイドというポリフェノールが含まれており、がんや心疾患、糖尿病を予防する抗酸化作用があります。
更に、貧血を予防する効果やアンチエイジング効果など様々な効能を持ち合わせており、栄養価が豊富です。レーズンは比較的手に入れやすく、ヨーグルトに入れたり、パンに練り込むなど、手軽に栄養を摂取できます。
⑮ドライドラゴンフルーツ
ドラゴンフルーツにはアントシアン、ポリフェノール、食物繊維、カルシウム、鉄、ビタミンB群、ビタミンCなどの栄養成分が凝縮されています。また、ドラゴンフルーツに含まれるベタシアニンという色素には、 高い抗酸化作用や抗炎症作用がありアンチエイジング効果が期待できます。
⑯ドライいちご
ドライいちごには食物繊維、クエン酸、ビタミンCなどが豊富です。特にビタミンCはレモンより多く含まれており、風邪やインフルエンザの予防などのウイルスから体を守る免疫力の向上や美肌効果など、美容トラブルにも効果が期待できます。