味噌汁ダイエットの効果とは?やり方は?痩せた体験談やレシピのおすすめを紹介!

【管理栄養士監修】味噌汁ダイエットを知っていますか?本当に効果はあるのでしょうか?今回は、味噌汁ダイエットの効果効能や、やり方のポイントを痩せた・痩せない口コミとともに紹介します。味噌汁ダイエットをやる際の注意点や具材・レシピのおすすめなども紹介するので、参考にしてみてください。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. 味噌汁はダイエットに向いてるの?
  2. 味噌汁にあるダイエット効果・効能は?
  3. ①脂肪の燃焼を促進する
  4. ②食事量が減る
  5. ③便秘対策
  6. ④糖質・脂質の代謝促進
  7. 味噌汁ダイエットのやり方は?
  8. ①朝ご飯や夜ご飯を味噌汁にする方法
  9. ②炭水化物をやめて味噌汁とおかずにする方法
  10. ③金スマで紹介された長生き味噌汁を使う方法
  11. 味噌汁ダイエットに向いている味噌・具材は?
  12. 味噌は赤味噌がおすすめ
  13. 味噌汁の具材のおすすめ
  14. 味噌汁の具なしの汁だけはおすすめしない
  15. 味噌汁ダイエットの効果はいつからある?ない?【体験談】
  16. 味噌汁ダイエットで痩せて成功した人の口コミ
  17. 味噌汁ダイエットで痩せない人の口コミ
  18. 味噌汁ダイエットを行う際の注意点
  19. ①沸騰させない
  20. ②飲み過ぎない
  21. ③糖質が高い具材は避ける
  22. 味噌汁のレシピのおすすめ
  23. ①鯖缶の味噌汁
  24. ②干ししいたけともやしの味噌汁
  25. ③納豆と炒めねぎの味噌汁
  26. ④なすと生姜団子の味噌汁
  27. ⑤野菜とベーコンの味噌汁
  28. ⑥白菜となめこの味噌汁
  29. ⑦厚揚げとほうれん草の味噌汁
  30. ⑧もずくの味噌汁
  31. ⑨生姜と野菜の味噌汁
  32. ⑩高野豆腐の味噌汁
  33. 味噌汁ダイエット向きのインスタント味噌汁を紹介
  34. ①【茅乃舎】フリーズドライ味噌汁7種20食セット
  35. ②【アマノフーズ 】フリーズドライ 味噌汁 人気 の お味噌汁 詰め合わせ うちの みそ汁 6種30食 セット
  36. ③フリーズドライ毎日食べたいおみそ汁 <1袋>20食入り
  37. ④【マルコメ】フリーズドライ タニタ食堂監修の減塩みそ汁 詰め合わせ 即席味噌汁 24食
  38. ⑤【永谷園】おみそ汁の大革命 野菜いきいき(その1) 3食入×10袋
  39. ⑥【マルサン】本場赤だし3種の具 3食×10袋
  40. 味噌汁ダイエットで痩せる!

味噌汁はダイエットに向いてるの?

味噌汁はカロリー・糖質が低くく、発酵食品「味噌」の栄養成分が多く含まれ、ダイエット効果があるとされています。それに加えて、味噌だけで足りない栄養成分についても具材で補うことができ、栄養バランスもたやすく整えることができる料理として人気です。

具体的に味噌汁にどのようなダイエット効果・効能があるかを見ていきましょう。

(*味噌汁のカロリー・糖質について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

味噌汁(1杯)のカロリー・糖質は?ダイエット効果や具材・レシピのおすすめを紹介!

味噌汁にあるダイエット効果・効能は?

味噌汁は日本の食卓に欠かせないものですが、毎日の味噌汁を少し工夫することでダイエット効果や効能も期待できます。効果が期待出来る成分や方法もあわせて紹介するので、参考にしてみてください。

①脂肪の燃焼を促進する

豆味噌に含まれる大豆サポニンには腸の働きを助け、脂肪の吸収を抑制してくれる効果があります。また、大豆は畑の肉と呼ばれており、タンパク質が豊富です。

タンパク質は消化されるとアミノ酸になりますが、豆味噌には燃焼系アミノ酸といわれるバリン、ロイシン、イソロイシンなどが豊富に含まれています。アミノ酸は筋肉を増やすのを助け基礎代謝が上がるため、ダイエットに適した体質になります。(※1)

②食事量が減る

野菜や海藻などのたくさんの具を入れた味噌汁を食べることにより、お腹も満たされ結果的に食事量を抑えることができます。また、具材はなるべく大きく切ると食べ応えもあり満足感も高まるのでおすすめです。つい食べ過ぎてしまう方は、たくさんの具を入れた味噌汁を食事の前半に食べるとよいでしょう。(※2)

竹本友里恵

管理栄養士

味噌汁で使用する出汁の美味しさは、うま味にあります。うま味は甘味、酸味、塩味、苦味に続く味のことで、グルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸があります。鰹節や煮干しなどの動物性のうま味成分は野菜類と相性が良く、芋類の煮物やお浸しがオススメです。昆布は肉、魚、豆腐などの煮物、汁物など、どんな食材と合います。昆布に含まれるグルタミン酸は、動物性のイノシン酸(かつお、煮干しなど)と組み合わせると、相乗効果でうま味がアップする特徴があります。インスタントだしやうま味調味料などは便利な反面、塩分が多く含まれているので使用量に注意が必要です。

③便秘対策

味噌に含まれる乳酸菌には整腸作用があり、お通じの改善にも効果的です。また、たくさんの具を入れた味噌汁で多くの野菜を摂ることにより、野菜の食物繊維が腸を刺激して便通を改善してくれます。味噌汁ダイエットが効果的だと言われている理由は、この味噌の乳酸菌と野菜の相乗効果から生まれるものです。(※3)

④糖質・脂質の代謝促進

味噌にはビタミンB1、B2、B6といった脂質や糖質の代謝を助けるダイエットに必要なビタミンB群が含まれています。また、メラノイジンという豆味噌に多く含まれている成分には、食後の血糖値の上昇をゆるやかにする効果があり、効率よく痩せたい方にはおすすめです。

味噌汁ダイエットのやり方は?

栄養満点でダイエット効果が期待出来る味噌汁ですが、方法を間違ってしまえば思う様に効果が得られないかもしれません。味噌汁ダイエットにチャレンジする前に、正しい方法を確認しておきましょう。

①朝ご飯や夜ご飯を味噌汁にする方法

関連する記事