牛バラのカロリー・糖質は?脂質が高い?栄養素やダイエット効果なども紹介!
【管理栄養士監修】牛バラのカロリー・糖質量を知っていますか?今回は、牛バラのカロリー・糖質量を<産地別・牛肉の部位別・豚バラ>と比較し、栄養素やダイエット効果を紹介します。牛バラのカロリーを消費するのに必要な運動量や、ダイエット向きの太りにくい食べ方に加えてレシピも紹介するので、参考にしてくださいね。
目次
ダイエット中に牛バラを食べる場合は、ご飯と一緒に食べないようにするのがおすすめです。その理由は、牛バラとご飯は消化酵素が異なり、同時に摂取すると消化不良を起こす可能性があるためです。
また、牛肉をおかずにしてご飯を食べると、ご飯を食べ過ぎてしまうことがあるのでご飯の量にも注意したほうが良いでしょう。ご飯は糖質やカロリーが高く、牛バラと一緒に食べるとカロリー過多となり太る原因にもつながります。牛バラを食べる際には、ご飯と別々に牛バラを食べることに気を付け、ご飯の量はお茶碗1杯程度に留めてください。
(*ご飯のカロリーや糖質について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
③野菜を先に食べる
牛バラを食べる場合は、食べる順番にも注意が必要です。空腹時に糖質の高い食品を食べると、血糖値が急上昇して血糖値を下降させるためにインスリンが分泌されますが、インスリンには脂肪を蓄積させる働きもあるため太りやすくなります。
太りにくい食べ方は、食物繊維が豊富な野菜からはじめ、次に肉、最後にご飯の順番で食べる方法です。糖質の低い食品から順番に食べることで血糖値の上昇が緩やかになり、脂肪が付きにくく太りにくい体に近づけます。(※8)
④調味料に気を付ける
牛バラはカロリーが高いため、調理の際に使う調味料にも気をつけてください。マヨネーズやサラダ油などの高カロリーなものや、焼き肉のたれやコチュジャンなどといった糖質が高い調味料は、ダイエットには不向きです。また、味付けを濃くするとご飯を食べ過ぎてしまう恐れがあるため、薄味を意識して調理すると良いでしょう。
ダイエット中におすすめの調味料は、レモン汁や塩、酢などです。牛バラを調理する際は、なるべくカロリーや糖質の低い調味料を使うように心がけてください。
(*レモンのカロリーや糖質について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
牛バラ肉を使ったダイエット向きレシピ
脂肪分が多く高カロリーな牛バラ肉は、調理次第でカロリーオフすることができます。ここからは、ダイエット中におすすめの牛バラ肉のレシピを紹介します。
①牛バラと白菜の煮物
フライパンに牛肉と白菜を入れて、調味料を加えて蒸し煮にした煮物です。材料を入れて火をつけるだけなので、料理が苦手な方にも失敗なく作れます。油を使わず糖質の低い調味料を使っているので、カロリーや糖質が気になる方もおすすめのレシピです。
②牛バラのレモン醤油漬け
牛バラをグリルで焼き、レモン醤油味のタレに漬け込んだおかずです。牛バラをグリルで焼くことで脂が落ち、カロリーオフすることができます。酸味の効いたレモン味のタレで、夏バテ気味の時にも食べやすい一品です。