ブルーベリーの栄養素と効能は?冷凍で効果倍増?食べ方の注意点なども紹介!

【管理栄養士監修】ブルーベリーに含まれる栄養素を知っていますか?冷凍品も出回り、手に入りやすくなりました。今回は、ブルーベリーの栄養成分・効能に加え、栄養素をを効率的に摂取できる食べ方を紹介します。食べる量の注意点やレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. ブルーベリーはどんな食材?
  2. ブルーベリーの旬
  3. ブルーベリー(100g)のカロリー・糖質
  4. 新鮮なブルーベリーの選び方
  5. ブルーベリーの栄養素と効果・効能
  6. ①アントシアニン|目の疲労・視力の回復
  7. ②ビタミンE|アンチエイジング効果
  8. ③食物繊維|便秘解消・整腸効果
  9. ④ミネラル類
  10. ブルーベリーの栄養価を効率的に摂取できる方法は?
  11. ①冷凍で保存する
  12. ②皮ごと食べる
  13. ブルベリーの食べ方の注意点は?
  14. 食べるブルーベリーの量に気をつける
  15. 1日の何粒まで大丈夫?
  16. ブルーベリーの栄養がとれるレシピのおすすめ
  17. ①ブルーベリーフラペチーノ
  18. ②ブルーベリーの微炭酸ゼリー
  19. ③ブルーベリーレアチーズケーキ
  20. ブルーベリーは栄養豊富な食材
ブルーベリーの冷凍で栄養価が上がる?保存方法や賞味期限は?レシピのおすすめも紹介!

②皮ごと食べる

ブルーベリーの有効成分アントシアニンは、ビルベリーなど原種や品種改良されたものでなければ、皮の付近と種の周辺に集中しています。皮ごとしっかり栄養を頂きましょう。ジャムやスムージーにしても良いですね。

ブルベリーの食べ方の注意点は?

食べるブルーベリーの量に気をつける

どんなに身体に良いものでも、食べ過ぎると体調不良になることも有ります。ブルーベリーは特に消化されにくい成分はありませんが、胃の消化速度が間に合わないほど一度にたくさん食べれば消化不良を起こし、胃痛・腹痛・吐き気・下痢などの症状を伴うこともあるので、食べ過ぎないよう注意しましょう。

また、稀に果物アレルギーでブルーベリーに反応する人もいるので、アレルギー症状が出たら食べるのを止めましょう。

1日の何粒まで大丈夫?

ブルーベリーを食べる量は、特に制限はありません。しかし、食べ過ぎても良くないので、目安として果物の摂取目安というのを参考にすると、多くても1日に200g〜300gくらいにしましょう。100g以上食べてもカロリーや糖質的には問題にならないですが、200g以上となると注意が必要です。適正量は1日40g程度となります。

ブルーベリーの粒は大きめのもので1.2g、小さいもので0.8gほどなので、160~250粒という事になります。ブルーベリーのパックは、大体100gや200gで売られているので、参考にすると良いですね。一度に食べずに分けて食べた方が、有効成分を長く体内に保てます。

(*ブルーベリーの食べ過ぎによる悪影響ついて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ブルーベリーの食べ過ぎに注意?下痢・便秘や太る原因に?適量の目安など紹介!

ブルーベリーの栄養がとれるレシピのおすすめ

①ブルーベリーフラペチーノ

出典:https://asset.oceans-nadia.com/upload/save_image/02/022c6cb624aa.JPG?impolicy=insidewm&w=410&h=614

冷凍ブルーベリーを使った、簡単フラペチーノです。ヨーグルトを豆乳や甘酒に変えても、また冷凍フルーツなら何でも応用が利きます。

ブルーベリーヨーグルトフラペチーノ by 川津由紀子 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ

②ブルーベリーの微炭酸ゼリー

出典:https://img.oishi-kenko.com/images/kenko_outside_recipes/w=560,h=792,c=true/24070.jpg?2017-03-30%2016:53:21%20+0900

微炭酸を使ったフルーツゼリーです。フルーツの種類が豊富で、栄養バランスが良いですね。ブルーベリージャムを使っても、違った雰囲気を楽しめます。

フルーツいっぱい シュワっと微炭酸ゼリー by Fujiレシピ - 管理栄養士監修のレシピ検索・献立作成:おいしい健康 - 脂質異常症

関連する記事