ココアの飲み過ぎは体に悪い?1日の適量は?健康効果などメリットも紹介!

【管理栄養士監修】ココアの飲み過ぎは体に悪いかどうか知っていますか?今回は、ココアの飲み過ぎによるデメリットや、1日に飲む摂取量の目安も紹介します。ココアを飲む際のポイントや、適量飲んだ際の健康効果についても紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 伊達友美
HP
Instagram
ブログ
YouTube
心もうるおす管理栄養士:伊達友美です。食べて輝く美女になれ!ダイエット、美容に関する書籍累計157万部。...
HP
Instagram
ブログ
YouTube
心もうるおす管理栄養士:伊達友美です。食べて輝く美女になれ!ダイエット、美容に関する書籍累計157万部。32年クリニックやサロンで食事カウンセリングを行い、戸板女子短期大学食物栄養学科の講義や企業様向けイベントなどで、プラス栄養メソッド®︎を広めています。出演番組「ホンマでっかTV」「それって実際どうなの課」「主治医が見つかる診療所」他多数。

目次

  1. ココアの飲み過ぎは体に悪い?
  2. ココアの飲み過ぎによるデメリット・副作用は?
  3. ①太る
  4. ②下痢・腹痛で気持ち悪い
  5. ③ニキビができる
  6. ④疲労を感じやすくなる
  7. ココアの1日に飲む摂取量の目安は?毎日はNG?
  8. ココアは1日に1~2杯(200ml)が適量
  9. ココアの飲み方のポイントは?
  10. ①ピュアココアを飲む
  11. ②ココアを寝る前に飲む
  12. ココアを適量飲んだ場合の健康効果は?
  13. ①便秘解消が期待できる
  14. ②リラックス効果
  15. ③アンチエイジング効果
  16. ココアの美味しい飲み方も紹介
  17. ①黒糖ミルクココア
  18. ②シナモンと生姜入りココア
  19. ③マシュマロ入りココア
  20. ココアのおすすめ商品
  21. ココアパウダー1kg(1990円)
  22. ココアは飲み過ぎないようにしよう

ココアの飲み方のポイントは?

ココアを飲む際には、どのような点に気を付ければよいのでしょうか。ここでは体にいいココアの種類や、飲むタイミングのポイントについて詳しく紹介します。

①ピュアココアを飲む

ココアのカロリーが気になる人や健康効果を得たい時は、ピュアココアを飲むのがおすすめです。ピュアココアはカカオ豆からカカオバターを取り除いて作られているうえに砂糖が添加されていないため、脂質や糖質、カロリーが低くなっています。

一方で調整ココアは砂糖などが含まれている分、テオブロミンやリグニンなどの体に良い栄養素の含有量がピュアココアよりも少ないのが特徴です。そのため、飲んでも太りにくくより高い健康効果が期待できるピュアココアを選んで飲むとよいでしょう。

(*ピュアココアのカロリーや糖質について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ココアのカロリー・糖質や栄養価は?ダイエット向きの飲み方なども紹介!

②ココアを寝る前に飲む

ココアを夜寝る前に飲むと、安眠効果が期待できると言われています。ココアに含まれるテオブロミンを適量摂取すると、自律神経のバランスを整えて寝付きやすくなるうえに睡眠の質が良くなります。ただし、ココアに含まれるカフェインは睡眠に影響を及ぼすため、就寝の1~2時間前までに飲むのがおすすめです。

(*ココアを寝る前に飲む効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

夜寝る前のココアはダイエット・睡眠に効果的?飲み方のコツなども紹介!

ココアを適量飲んだ場合の健康効果は?

ココアを飲み過ぎると体に悪い一方で、適量を飲むとどのような健康効果が得られるのでしょうか。ここでは、ココアを適量飲んだ場合の健康効果や、効果をより高めるための飲み方などを解説します。

①便秘解消が期待できる

ココアに含まれるリグニンを適量摂取すると、腸の蠕動運動を活発化して便秘の解消に役立ちます。また、ココアに多く含まれるマグネシウムは便を柔らかくする働きがあるため、便秘解消に効果的な栄養素です。

朝の空腹時にココアを飲むとリグニンやマグネシウムなどの吸収が良くなるうえに、腸の働きがより活性化します。ココアで便秘を解消したい人は、朝食を食べる前に飲むとよいでしょう。

伊達友美

管理栄養士

胃腸が温まることで、冷えを解消し、腸のぜん動運動をサポートしてくれます。

②リラックス効果

ココアを適量飲むと、リラックス効果が得られると言われています。これは、ココアに含まれるテオブロミンを適量摂取することで、自律神経のバランスが整うためです。また、牛乳には神経を安定させるトリプトファンと呼ばれる栄養素が含まれているため、ココアに牛乳を混ぜて飲むとより高いリラックス効果が期待できるでしょう。

③アンチエイジング効果

適量のココアを飲むことで、アンチエイジング効果が期待できます。ココアに含まれるカカオポリフェノールは、肌のシミやシワの原因となる活性酸素を取り除く働きがあります。また、この栄養素は肌の水分量を増加させるうえに肌のキメを改善する作用があるため、美肌効果も狙えるでしょう。(※5)

ココアの美味しい飲み方も紹介

関連する記事