そばダイエットは効果ある?太る?正しいやり方や痩せた口コミをもとに紹介!

【管理栄養士監修】そばダイエットに効果はあるのでしょうか?逆に太りはしないのでしょうか?今回は、そばダイエットの効果効能や、やり方のポイントなどを痩せた口コミをともに紹介します。そばダイエットで痩せない原因やアレンジレシピのおすすめも紹介するので、参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 竹本友里恵
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。...
Twitter
管理栄養士の国家資格を取得後、病院に勤務し献立作成や調理に携わる。現在はエンジニアとして働きながら、栄養サポートや栄養系メディアの記事監修など行っています。最近はスポーツ栄養にも興味あり。趣味はフラワーゼリーなどのお菓子作りや写真です。幼少期から高校まで過度な野菜嫌いと偏食だった経験があり、食事によって身体の調子が良くなる事を体感したことから管理栄養士を目指す。正しい知識を学び、楽しい人生を送りましょう!よろしくお願いします。

目次

  1. そばはダイエット向き?痩せずに太る?
  2. そばのカロリー・糖質
  3. そばはGI値が低くダイエット向き
  4. そばの栄養素のダイエット効果・効能は?
  5. ①タンパク質
  6. ②ビタミンB1・B2
  7. ③ルチン
  8. ④食物繊維
  9. そばダイエットの正しいやり方・食べ方は?
  10. そばを食べるタイミング・頻度
  11. 食べるそばの量・温度
  12. そばの種類の選び方
  13. そばダイエットの効果はいつからある?ない?【口コミ調査】
  14. そばダイエットで痩せた人の口コミ
  15. そばダイエットで痩せなかった人の口コミ
  16. そばダイエットで痩せない場合の原因は?
  17. ①天ぷらなどカロリー・糖質・脂質が高いトッピングをつけている
  18. ②そば粉の含有量が少ないそばを食べている
  19. ③めんつゆを飲み干している
  20. ④白いそばを食べている
  21. そばダイエットでのアレンジレシピのおすすめ
  22. ①納豆そば
  23. ②めかぶそば
  24. ③とろろ蕎麦
  25. そばダイエットで痩せる!

そばは食品の中でもトップレベルの食物繊維を含んでおり、その量はお米の8倍にもなります。食物繊維は血糖値の上昇を抑え、糖の吸収を抑えてくれるのでダイエット効果が期待できます。また、便秘にも効果的で、整腸作用やデトックス作用も期待出来ます。(※5)

竹本友里恵

管理栄養士

そばを茹でた後のお湯はそば湯と呼ばれており、少し白濁していてトロミがあります。そば粉をお湯で溶いたものを、そば湯として提供するお店もありますが、正式なそば湯はそばを茹でた後のお湯です。信州では昔から胃腸の調子が悪い時に、そば湯を飲むと元気になれると言われており、食べた後のそばつゆに注いで飲んだり、ネギやわさびなどの薬味を入れるとさらに美味しくなります。そば湯には蕎麦から溶け出した水溶性の食物繊維やビタミン群が溶け出しています。そば湯を再利用すれば、お味噌汁、カレー、シチュー、鍋物だけでなく、葛切りなどのデザートを作る事ができるので、チャレンジしてみてください。

(*そばの栄養素や効能について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

そばの栄養素と効能は?健康・美容に効果あり?栄養バランス良い食べ方も紹介!

そばダイエットの正しいやり方・食べ方は?

そばには、ダイエットに効果的な栄養素が豊富に含まれていることがわかりました。続いて、そばを太ることなく、ダイエットに効果的に食べる方法について説明します。

そばを食べるタイミング・頻度

そばダイエットのやり方は、毎日3回の食事のうち、1~2食の主食をそばに置き換えるといったものです。タイミングは朝、昼、夜のいつでも構いませんが、3食のうち1食をそばにするなら夜がおすすめです。そばは食物繊維が豊富でGI値が低く血糖値の上昇を緩やかにしてくれるので、運動量が減ってエネルギーを消費しにくい夜に置き換えると効果的でしょう。

そばだけを食べると栄養に偏りが出てしまうので、野菜や鶏肉、卵などの低カロリー高タンパクなおかずやトッピングを合わせると良いでしょう。ただし、天ぷらなどの揚げ物は脂肪が多くカロリーも高いので、ダイエットには向きません。

食べるそばの量・温度

そばは、茹で上がりの状態で1玉296kcalほどあります。食べ過ぎると太るので、そばは1食で1玉を目安としておきましょう。もし、そばの他におかずが欲しいなら、そばを8割の量にし、野菜や高タンパク低カロリーなおかずを合わせると良いでしょう。

また、そばをダイエット中に食べるなら、温かいものがおすすめです。温かいものは体温を上げるので代謝が上がりますし、カプサイシンが摂れる七味唐辛子を入れればより効果を高めることが出来るでしょう。

(*カプサイシンの効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

唐辛子の栄養と効能は?カプサイシンによる健康効果?成分を逃さない食べ方などを紹介!

そばの種類の選び方

そばといっても、実はいろいろな種類があります。そば粉の他に小麦粉が2割つなぎに使われる二八そばや、半々の五割そば、そば粉だけの十割そばなどがあります。そば粉にはルチンや食物繊維などのダイエットに有効な成分が含まれるので、なるべくそば粉を多く使った黒いそばを選びましょう。

また、そばの種類の中に韃靼そばがありますが、これは普通のそばとは原料のそば自体が違う種類のそばです。ルチンやポリフェノールが通常のそばに比べて120倍も含まれているので、ダイエットや美容効果もより期待出来るでしょう。

(*そばの種類について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

そばの種類はどれくらい?違いは?沖縄・信州など全国の名品を紹介!

※そばダイエットはあくまで、そばを活用して痩せやすくするダイエット方法であり、そばだけ食べれば痩せるわけではありません。規則正しい食生活や運動習慣とともに行うようにしましょう。(※6)

そばダイエットの効果はいつからある?ない?【口コミ調査】

関連する記事