オートミールの体に悪い・良いは食べ方で決まる!欠点・デメリットはある?
【管理栄養士監修】オートミールは健康に良いイメージがありますが、体に悪いと言われることもあります。実は欠点・デメリットもあることを知っていますか?今回は、オートミールの欠点・デメリットや、体に悪い食べ方を紹介します。オートミールの健康的な食べ方・メリットも紹介するので参考にしてみてくださいね。
(このページにはPRリンクが含まれています)目次
- オートミールとは?体に良い?悪い?
- オートミールの正体は脱穀した燕麦
- オートミールの欠点・デメリットは?
- ①調理に時間がかかる
- ②そのままだと味がまずい
- オートミールの体に悪い食べ方は?
- ①オートミールを食べ過ぎる
- ②オートミールしか3食食べない
- ③甘味料をかけ過ぎる
- オートミールの健康的な食べ方
- オートミールの1日に適切な量
- オートミールを食べるタイミング
- オートミールの健康面のメリットは?
- ①食物繊維が豊富で整腸・ダイエットに効果あり
- ②食後の血糖値が上がりにくい
- ③カロリーが低くてヘルシー
- オートミールのおすすめ商品
- ①クエーカー オールドファッション オートミール
- ②日食オーツ オートミール
- ③日食 プレミアムピュアオートミール
- オートミールを正しく食べよう
オートミールとは?体に良い?悪い?
オートミールとはどんな食べ物なのでしょうか?一般的に体に良いといわれているものの、「食べたら太ってしまった」「便秘がちになった」という声も耳にします。ここではオートミールはどのような食品なのかについて解説します。
オートミールの正体は脱穀した燕麦
オートミールとは、燕麦(えんばく)を脱穀し食べやすいように加工したもののことです。燕麦はオーツ麦とも呼ばれ、オーツ麦の「oats」と食事の「meal」をかけあわせた言葉なのだそうです。オートミールは食物繊維が豊富で、消化を遅らせ、長時間満腹感を保ち、悪玉コレステロール値を低下させることができると言われています。
食物繊維の他にも、たんぱく質、マンガン、ビタミンB1、マグネシウム、亜鉛などのビタミンやミネラルを多く含んでおり、心臓病や2型糖尿病のリスクを減らす効果も期待されています。
以上のことから、オートミールは健康を維持するのに欠かせない栄養が多く、体に良い食べ物であると言えるでしょう。ダイエット効果もあるそうなので、健康のためにも積極的に食事に取り入れたい食べ物です。(※1、2)
(*オートミールについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
オートミールの欠点・デメリットは?
栄養が豊富で体に良いとされるオートミールですが、欠点やデメリットはあるのでしょうか?手軽さや美味しさといった食べやすさの観点から、オートミールの欠点・デメリットについて説明します。
①調理に時間がかかる
オートミールはシリアルの一種ですが、コーンフレークやグラノーラなどの牛乳を入れればすぐ食べられる手軽なものではなく、加熱しなければならないため調理に時間がかかるというデメリットである欠点があります。忙しい朝は食事に時間を割きたくないという人が多いですが、わざわざ加熱しなければならないオートミールは手間も時間もかかるので食事にも取り入れにくいようです。
(*オートミールの電子レンジ調理について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)
柳田ゆい
管理栄養士
オートミールを牛乳やヨーグルトに浸して一晩おいて食べる、オーバーナイトオートミールという食べ方があります。 ココアやハチミツなどを加えることで自分好みにアレンジも出来て、朝もすぐに食べられるのでオススメです⭐︎
②そのままだと味がまずい
お湯などでふやかしただけのオートミールは、ほぼ無味で麦特有の味が際立ってしまうためそのままでは美味しくありません。メーカーによっては味付きのものもありますが、多くはふやかした後何かトッピングしたり料理に混ぜたりしなければ美味しく食べられないというデメリットがあります。そのためフルーツなどなにかしらトッピング等を用意する必要があります。
実際にオートミールを食べた方の声がこちらです。いくら体に良い食べ物であっても美味しくなければ続けられないので、この欠点をカバーしようとみなさんいろいろと試行錯誤しているようですが、美味しい食べ方を見つけるのに苦労している声が多く見受けられました。
(※オートミールのまずい原因・対処法について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)