栄養のない野菜ワーストランキングTOP7|世界で一番栄養価の低いのは?

栄養のない野菜のワーストランキングを知っていますか?世界で一番栄養のない野菜は何なのでしょうか?今回は、<きゅうり・もやし>などの栄養のない野菜のワーストランキングを7選で紹介します。栄養が少ない野菜の成分を効率的に摂取する方法や、逆に栄養価の高い野菜についても紹介するので参考にしてみてくださいね。

(このページにはPRリンクが含まれています)

目次

  1. 栄養のない野菜のワーストランキングって?
  2. 6大栄養素の少ない野菜を「栄養がない野菜」と定義する
  3. 栄養のない野菜のワーストランキングTOP7
  4. 7位:大根
  5. 6位:三つ葉
  6. 5位:セロリ
  7. 4位:生姜
  8. 3位:レタス
  9. 2位:もやし
  10. 1位:きゅうり
  11. 栄養が少ない野菜の成分を効率的に摂取するには?
  12. ①茹でる際はお湯ではなくレンジで
  13. ②βカロテンを含む場合は油と一緒に調理する
  14. ③カリウムを含む場合は水と一緒に摂取する
  15. 逆に栄養価の高い野菜は何があるの?
  16. 水分量の多い野菜は栄養価が低い傾向にある
含有量
カロリー 15kcal
食物繊維 1.5g
ビタミンC 7mg
ビタミンE 0.2mg
水分 94%

便秘解消など体の健康に効果的な謳われ方をするセロリですが、全体のほとんどが水分で構成されており、100g食べても食物繊維は1.5g程度しか摂取できません。ただし便秘解消には水分も必要であるため、便秘の解消を狙うなら他の食物繊維が豊富な野菜と一緒に、スープなどにするのもおすすめです。(※3)

(*セロリの栄養について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

セロリの栄養素と効能は?加熱はNG?栄養成分を逃さない食べ方・レシピを紹介!

4位:生姜

含有量
カロリー 30kcal
食物繊維 2.1g
ビタミンC 2mg
ビタミンE 0.1mg
水分 91%

他の栄養のない野菜に比べ、100gあたりのカロリーが高めの生姜ですが、成分の91%が水分です。食物繊維やビタミンCは若干摂取できるものの、100gも生姜を食べる人はあまりいないでしょう。香辛料として活用されることが多く、体を温める効果や風邪の予防に効果的です。

(*生姜の栄養について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

生姜の栄養素と効能は?加熱OK?成分を逃さない食べ方・レシピも紹介!

3位:レタス

含有量
カロリー 12kcal
食物繊維 1.1g
ビタミンC 5mg
ビタミンE 0.3mg
水分 95%

100gあたりのカロリーが12kcalしかなく、食物繊維もそれほど多くないレタスは、サラダによく使われることが多い野菜です。確かにヘルシーですが、ビタミン類もそれほど多くは含まれていないため、サラダにする場合でもにんじんやほうれん草などの緑黄色野菜で栄養バランスを補うのが良いでしょう。

(*レタスの栄養について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

レタスの栄養価と効能は?食物繊維が豊富?成分を逃さない食べ方や保存法を紹介!

2位:もやし

含有量
カロリー 15kcal
食物繊維 1.3g
ビタミンC 8mg
ビタミンE 0.1mg
水分 95%

価格が安く、かさましや節約料理としても人気のもやしも栄養がない野菜のワーストとして挙げられます。全体の95%が水分で、カロリーや食物繊維もほとんど含まれていません。ただし、むくみに効果的なカリウムやアスパラギン酸が豊富な野菜であるため、ダイエットには最適な野菜と言えます。(※4、5、6)

(*もやしの栄養について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

もやしの栄養素・効能を3種類で比較!栄養を効率的に摂取する方法も紹介!

1位:きゅうり

関連する記事