太る高カロリーなお菓子ランキングTOP25!ダイエット中の太らない食べ方も紹介!

【管理栄養士監修】太るお菓子はどんなお菓子か知っていますか?今回は、太る高カロリーなお菓子ランキングTOP25を太るお菓子の特徴とともに紹介します。太らないお菓子や太りにくい食べ方も紹介するので参考にしてみてくださいね。ダイエット中でも上手におやつを楽しみましょう。

(このページにはPRリンクが含まれています)
専門家監修 |管理栄養士・栄養士 シェルファ
Instagram
ブログ
管理栄養士、フードコーディネーター3級、食生活アドバイザー2級。大学卒業後、管理栄養士として大手給食会社の社食調理、アレルギークリニックでの栄養指導を経て、...
Instagram
ブログ
管理栄養士、フードコーディネーター3級、食生活アドバイザー2級。大学卒業後、管理栄養士として大手給食会社の社食調理、アレルギークリニックでの栄養指導を経て、現在は保育園の献立作成・発注をしています。料理が趣味で3年前からブログを運営し、Instagramでもレシピを公開中。雑誌レシピの監修や企業様案件のレシピ監修などを行っています。簡単・時短をモットーにしたおうち居酒屋レシピも得意です。よろしくお願いします!

目次

  1. 太るお菓子って?どんなの?
  2. 太るお菓子の特徴
  3. 太る高カロリーなお菓子ランキングTOP25
  4. 25位:アソートミニドーナツ(39kcal)
  5. 24位:カントリーマアム(48kcal)
  6. 23位:アルフォート(53kcal)
  7. 22位:バームロール(68kcal)
  8. 21位:ガトーフェスタハラダグーテ・デ・ロワ(104kcal)
  9. 20位:チョコパイ(161kcal)
  10. 19位:ミヤタのヤングドーナツ(195kcal)
  11. 18位:濃厚チョコブラウニー(223kcal)
  12. 17位:天乃屋 歌舞伎揚(63kcal)
  13. 16位:ブラックサンダーVOLT(246kcal)
  14. 15位:スニッカーズピーナッツシングル(247kcal)
  15. 14位:アーノッツティムタム(95kcal)
  16. 13位:マルセイバターサンド(165kcal)
  17. 12位:たけのこの里(383kcal)
  18. 11位:パイの実(398kcal)
  19. 10位:きのこの山(417kcal)
  20. 9位:芋けんぴ(467kcal)
  21. 8位:ギンビスアスパラガス(473kcal)
  22. 7位:モンデリーズジャパンオレオバニラクリーム(53kcal)
  23. 6位:湖池屋スティックカラムーチョ(541kcal)
  24. 5位:ピザポテトBIG(554kcal)
  25. 4位:プリングルズサワークリーム&オニオン(598kcal)
  26. 3位:カルビーポテトチップスbigbag(952kcal)
  27. 2位:ネスレ日本ウォンカ(1000kcal)
  28. 1位:Kirklandシグネチャーケトルチップス(5020kcal)
  29. 太らないお菓子を食べたい時は?選ぶポイントは?
  30. ①硬くてよく噛むことができる
  31. ②小分けになっている
  32. ③脂質が少ない
  33. ④タンパク質が多い
  34. ⑤人工甘味料を使っていない
  35. 太らない低カロリーなお菓子5選
  36. 5位:THE Chocolate(100kcal)
  37. 4位:オイコス砂糖不使用(71kcal)
  38. 3位:ガリガリ君(69kcal)
  39. 2位:SUNAO<クリームサンド>レモン&バニラ(63kcal)
  40. 1位:濃いりんごゼリー(0kcal)
  41. お菓子で太りにくい食べ方は?
  42. ①おやつは200kcal程度に抑える
  43. ②夜遅くに食べない
  44. ③よく噛んで食べる
  45. 太るお菓子の特徴を知っておこう

*購入サイト|楽天市場*
ギンビス アスパラガス 135g

昔ながらのお菓子のギンビスアスパラガスは、100gあたり473kcalとなり、1袋135gであることを考えるとかなりの高カロリーであることがわかります。しかし、アスパラギンビスは比較的1袋のボリュームがあり、固さもあるのでカロリーコントロールしやすいお菓子ともいえるでしょう。(※18)

7位:モンデリーズジャパンオレオバニラクリーム(53kcal)

出典:https://www.oreocookie.jp/common/images/lineup01.png


*購入サイト|楽天市場*
モンデリーズ・ジャパン オレオ バニラクリーム 116g(6枚×2パック)×12箱入

オレオは10枚前後のオレオが1袋に入ったものが、1包装当たり2袋入っています。1袋すべて食べると500kcal程度摂取してしまうことになるので、オレオを食べる場合は数枚だけ小分けにして食べるか、誰かと分け合いながら食べるのが得策と言えます。(※19)

6位:湖池屋スティックカラムーチョ(541kcal)

出典:https://item.rakuten.co.jp/okawa-shop/4901335130690/


*購入サイト|楽天市場*
湖池屋 スティックカラムーチョ ホットチリ味 105g x 12

ロングセラー商品のカラムーチョのスティックタイプの商品は、手に取りやすく一個のサイズが小さいのでつい手が伸びやすくなります。味も辛くおいしいことから、たくさん入っているように感じても一度にすべて食べることも簡単にできます。塩分の高いお菓子は油で揚げてあり、むくみやすくもなるので注意しましょう。(※20)

5位:ピザポテトBIG(554kcal)

出典:https://item.rakuten.co.jp/fujiyaku/4901330580742/


*購入サイト|楽天市場*
カルビー ピザポテトBIG 145g×12個入り (1ケース)

味付けが濃いめに作られているピザポテトは、つい手が伸びやすく、ビッグサイズの袋であっても一人で簡単に食べきることも多いようです。しかし、1袋すべて食べ切ると500kcalを超えてしまうので、通常の食事の一食分程度に相当してしまう場合もあります。ダイエット中の間食の目安は200kcal程度なので、1/3程度に留めておきましょう。(※21)

4位:プリングルズサワークリーム&オニオン(598kcal)

出典:https://item.rakuten.co.jp/kyodai/30158/


*購入サイト|楽天市場*
日本ケロッグ プリングルズ サワークリーム&オニオン 110g×8箱

プリングルスの中でも人気のサワークリーム&オニオン味は、すべて食べると600kcal相当になります。他のプリングルスも高カロリーであるため、どの種類であっても皿に盛り付けて少しずつ食べるなどの工夫をしましょう。プリングルスは一日でおおよそ3分の1ずつを目安に食べると適量になります。(※22)

3位:カルビーポテトチップスbigbag(952kcal)

出典:https://item.rakuten.co.jp/the-fuji/nct-271-4901330523183-12/

関連する記事