太らない食べ物20選のランキング一覧!痩せるダイエット食材とは?

太らない・痩せる食べ物にはどんな食材・料理があるか知っていますか?今回は、コンビニでも買える太らない食べ物を〈食材・料理・お菓子〉別にそれぞれランキング一覧で紹介します。太らない・ダイエットのために食べ物以外で注意すべきことも紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 太らない食べ物が知りたい・・・
  2. 太らない・太りにくい食べ物の条件
  3. 太らない・太りにくい食べ物のダイエットへの活用法
  4. 太らない食べ物ランキング一覧【食材編】
  5. 10位:納豆
  6. 9位:玄米
  7. 8位:柑橘類の果物
  8. 7位:きのこ
  9. 6位:キャベツ
  10. 5位:もやし
  11. 4位:ささみ
  12. 3位:ヨーグルト
  13. 2位:トマト
  14. 1位:こんにゃく
  15. 太らない食べ物ランキング一覧【料理】
  16. 5位:サラダチキン
  17. 4位:おでん
  18. 3位:ブランパン
  19. 2位:春雨スープ
  20. 1位:サラダ
  21. 太らない食べ物ランキング一覧【お菓子】
  22. 5位:低糖質アイス
  23. 4位:バームクーヘン
  24. 3位:高カカオチョコレート
  25. 2位:こんにゃくゼリー
  26. 1位:ナッツ類
  27. 食べ物以外で太らないために注意すべきことは?
  28. ①運動もする
  29. ②栄養バランスも考えて食べる
  30. ③太りにくい食べ物でも食べ過ぎはNG
  31. 太らない食べ物を試してダイエット!
カロリー 糖質
トマト(1個:165g) 31kcal 6.1g

トマトはリコピン・ビタミンC・ビタミンEなどの栄養素が多く含まれ、美容に非常に役立つ食材ですが、ダイエットにも効果があると言われています。これはトマトが多くの水分を含んでいて、食べると満腹感を得られるためです。夜にトマトを食べる、夜トマトダイエットは効果が期待できるので痩せたい方は実践してみてください。(※7)

(*トマトダイエットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

トマトダイエットの効果・やり方は?食べ方のコツやリバウンド防止法も紹介!

1位:こんにゃく

カロリー 糖質
こんにゃく(100g) 7kcal 0.3g

こんにゃくには食物繊維の一種グルコマンナンが含まれていて、コレステロール値や血糖値の上昇を抑える働きをします。こんにゃくは食前に食べることで血糖値の上昇をより抑えられるのでおすすめです。また、価格が安いのでダイエットとして続けやすいことも魅力です。おいしい調理法でいろいろな食べ方をしてみてください。(※8)

太らない食べ物ランキング一覧【料理】

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなどのコンビニで買える、太らない・太りにくい料理を5位からランキング形式で紹介します。ダイエット中でもおいしい料理で痩せやすい身体作りを目指してみてください。

5位:サラダチキン

出典:https://www.family.co.jp/goods/chilleddaily/2230122.html

カロリー 糖質
サラダチキン(1つ:110g) 111kcal 0.2g

1パックあたり100kcal前後と低カロリーで高タンパクのサラダチキンは、ダイエット中や筋トレ中に最適な食べ物だと言えます。手軽にそのまま食べられますが、おいしいアレンジ方法などもあるので試してみてください。

淡路島藻塩の国産鶏サラダチキン |商品情報|ファミリーマート

(*サラダチキンダイエットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

サラダチキンダイエットのやり方は?効果ある?痩せた体験談や痩せない時の原因も紹介!

4位:おでん

関連する記事