太らない食べ物20選のランキング一覧!痩せるダイエット食材とは?

太らない・痩せる食べ物にはどんな食材・料理があるか知っていますか?今回は、コンビニでも買える太らない食べ物を〈食材・料理・お菓子〉別にそれぞれランキング一覧で紹介します。太らない・ダイエットのために食べ物以外で注意すべきことも紹介するので参考にしてみてくださいね。

目次

  1. 太らない食べ物が知りたい・・・
  2. 太らない・太りにくい食べ物の条件
  3. 太らない・太りにくい食べ物のダイエットへの活用法
  4. 太らない食べ物ランキング一覧【食材編】
  5. 10位:納豆
  6. 9位:玄米
  7. 8位:柑橘類の果物
  8. 7位:きのこ
  9. 6位:キャベツ
  10. 5位:もやし
  11. 4位:ささみ
  12. 3位:ヨーグルト
  13. 2位:トマト
  14. 1位:こんにゃく
  15. 太らない食べ物ランキング一覧【料理】
  16. 5位:サラダチキン
  17. 4位:おでん
  18. 3位:ブランパン
  19. 2位:春雨スープ
  20. 1位:サラダ
  21. 太らない食べ物ランキング一覧【お菓子】
  22. 5位:低糖質アイス
  23. 4位:バームクーヘン
  24. 3位:高カカオチョコレート
  25. 2位:こんにゃくゼリー
  26. 1位:ナッツ類
  27. 食べ物以外で太らないために注意すべきことは?
  28. ①運動もする
  29. ②栄養バランスも考えて食べる
  30. ③太りにくい食べ物でも食べ過ぎはNG
  31. 太らない食べ物を試してダイエット!

(*キャベツのダイエット効果について詳しく知りたい方はこちらを読んでみてください。)

キャベツのダイエット効果・効能は?痩せる食べ方やレシピのおすすめも紹介!

5位:もやし

カロリー 糖質
もやし(1袋:243g) 34kcal 3.2g

もやしにはアスパラギン酸と呼ばれる栄養素が、アスパラガスの2倍も含まれると言われています。アスパラギン酸は代謝をよくする作用があり、脂肪燃焼に効果を発揮する栄養素です。また、安い値段で買えるのも魅力的なもやしは様々なおいしい調理法があります。料理のかさ増しにもなるので痩せたい方はもやしを食べるようにしましょう。

(*もやしダイエットについて詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

もやしダイエットで1週間で痩せるやり方は?期待できる効果やレシピのおすすめも紹介!

4位:ささみ

カロリー 糖質
ささみ(1本:43g) 45kcal 0g

鶏のささみ肉はタンパク質が豊富で、筋肉量の維持や増量に役立ちます。また、カロリーが低く糖質が含まれていないので効率よく痩せたい方にささみ肉はおすすめな食材です。肉類の中でも比較的安いので、節約もできるのがささみ肉の魅力です。

タンパク質を取りすぎると便が硬くなることがありますが、食物繊維が豊富な野菜類と一緒に食べることで解消されるので、ささみ肉と野菜を使ったおいしい料理を作ってみてください。(※5)

3位:ヨーグルト

カロリー 糖質
ヨーグルト(1杯:120g) 74kcal 5.9g

ヨーグルトはGI値が低く血糖値が上がりにくいので太りにくい食べ物だと言えます。また整腸作用のある乳酸菌や、ダイエットに大敵のストレスを緩和するカルシウムも含まれているので、お菓子の代わりにヨーグルトを食べるといいでしょう。

夜に小腹が空いた時にもヨーグルトは最適ですが、糖分が気になる方はプレーンヨーグルトにドライフルーツなどを入れればおいしいデザートとして食べられるのでおすすめです。(※6)

(*ヨーグルトは太るのかやヨーグルトのダイエット効果について詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。)

ヨーグルトは太る?太らない?痩せない原因やダイエット向きの食べ方を紹介!
ヨーグルトはダイエット効果ある?朝・昼・夜でのやり方や痩せた口コミも紹介!

2位:トマト

関連する記事